新年に思う

あけましておめでとうございます。

以前、ある人から本から抜粋した文章を印刷した物をいただきました。
ちょっとむずかしく、古く感じるかもしれません。が、とっても良い文章です。
それを皆様にもお届けいたします。

『年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる。』
      
     【青春(YOUTH)】    
                    原作 サミエル・ウルマン
                    翻訳 岡田 義夫
青春とは、人生のある期間をいうのではなく、心の様相を言うのだ。
優れた想像力、逞しき意志、炎ゆる情熱、
怯懦(きょうだ)を却(しりぞ)ける勇猛心、
安易を振り捨てる冒険心、
こういう様相を青春というのだ。
年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる。
歳月は皮膚のしわを増やすが、情熱を失う時に初めて老いがくる。
苦悶や、狐疑(こぎ)や、不安、恐怖、失望、
こういうものこそ恰(あたか)も長年月の如く人を老いさせ、
精気ある魂をも芥(あくた)に帰せしめてしまう。
(中略)
人は信念と共に若く、疑念と共に老いる。
人は自信と共に若く、恐怖と共に老いる。
希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。
(以下略)

施術している時に、お客様と色々なお話をさせていただくことがあります。
もう若くないから、、って30代、40代から言う方もいます。
70代以上でも、自分のしたいことを語るかたもいます。
やりたい事があるかたは、総じて、目に耀きがあります。
身体に不調のあるかたは、希望を持てないことが多いようです。
が、鶴岡の店で施術した70代の方は、腰、膝が悪く
「私なんか、いつ死んだっていいんだ。あと、死にたいくらいだ。」って言ってましたが
具合が良くなり歩けるようになると、
「旅行に行きたい」と言うようになりました。
目は精気を帯び、若々しくなりました。

私は、「青春」の文章が大好きです。そうありたいと思っています。
が、人間とは弱い~ということもあります。
微力ながら、私の施術で希望を持てる人を増やしたい。
私一人では、たかが知れてるから、
新技術【リセット法】と【グッ! ストン体操】を普及して
希望の持てる、若々しい人を増やしたい!

私の青春! これからも楽しんでいこう!
仲間と共に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次